MENU
MENU
MENU
地場工務店が施工した住宅
地場工務店が施工した住宅
地場工務店が施工した住宅

Concept地場工務店の家づくり

Concept 地場工務店の家づくり

家族の健康と
快適さを保ち続ける
確かな品質を保証する
地場工務店の注文住宅
Keep your family healthy and comfortable
Guarantee reliable quality

家族にとって、
みんなが笑顔で楽しく暮らす事ができ、
ずっと健康でいられる家こそが
理想的です。

家族の健康や
様々な自然災害にも耐えられる
安全性の高い住宅であり、
地球環境問題にも配慮し、
耐震性・断熱性や気密性・
ハウスダスト等の様々な問題とも向き合い、
安心で快適な暮らしを叶えます。

  1. 耐震性能・耐久性能01

    テクノストラクチャー工法

    耐震性能・耐久性能

    MORE
  2. 高気密・高断熱02

    快適な住環境を実現

    高気密・高断熱

    MORE
  3. 安心保証03

    快適・安心の家づくり

    安心保証

    MORE
  4. 住まいの検査項目04

    388項目の検査実施

    住まいの検査項目

    MORE
  5. 家づくりの流れ05

    ご相談からメンテナンスまで

    家づくりの流れ

    MORE
  6. リノベーション06

    建物を蘇らせる選択肢へ

    リノベーション

    MORE
Back Country小淵沢店 医療・商業施設

Back Country小淵沢店

#ハンバーガーショップ #ナチュラルな雰囲気 #商業店舗

MORE
景色を眺める家/ビルトインガレージ 新築住宅

景色を眺める家/ビルトインガレージ

#二階リビング #ビルトインガレージ #家事楽ポイント #景色がいい

MORE
3世代同居の築38年実家リノベ(耐震断熱リノベーション) リノベーション

3世代同居の築38年実家リノベ(耐震断熱リノベーション)

#子育てアイデア #リノベーション #断熱改修 #耐震改修 #家事楽ポイント

MORE
土間と薪ストーブがある暮らし 新築住宅

土間と薪ストーブがある暮らし

#吹き抜け #土間空間 #薪ストーブ #耐震等級3 #ZEH仕様 #ナチュラルな雰囲気

MORE
約130坪から約62坪へ減築/二世帯住宅(耐震断熱リノベーション) リノベーション

約130坪から約62坪へ減築/二世帯住宅(耐震断熱リノベーション)

#リノベーション #二世帯住宅 #断熱改修 #耐震改修 #家事楽ポイント

MORE
笛吹の家 リノベーション

笛吹の家

#リノベーション #ナチュラルな雰囲気 #古民家 #景色がいい

MORE

Renovationリノベーション

Renovation リノベーション

暮らしに
新しい価値を持たせる

Add new value to your life

地場工務店には1,000件を超える施工実績があり、
その経験から習得した技術を最大限に活かし、
最適なプランニングをご提案いたします。

詳しく見る

Staff blogスタッフブログ

  • HAPPY ANNIVERSARY🎉~東京スカイツリーの窓から考える省エネについて~

    こんにちは😊山梨県笛吹市の工務店 地場工務店です🐳 本日5月22日は東京スカイツリーのお誕生日です🎊おめでとうございます✨ 開業してから11周年!時の早さを感じました。 以前、遊びに行った際に、天望デッキから眺めた景色は圧巻で言葉がでませんでした・・・ (恐怖が8割占めていたのもあります笑) 怖がりな性格の割には好奇心旺盛な私は一目散にガラス床へ👣 ガラス床はとても透き通っていて『足元から景色を見る』初めての感覚でした。 ありきたりですが宙に浮くというのはこういうことか!と妙に納得しました😂✨ 私が乗っていたガラス床は、厚さ12ミリの強化ガラスを4枚重ねた構造で なんと1平方メートルあたり800kgまで耐えられるそうです! たった4枚なの?ガラスってすごい! しかもスカイツリー内の窓ガラスは日差しによる暑さを約40%もカットし 快適に過ごせるようになっているそうです。 もう一度よろしいですか?ガラスってすごい! その説明を聞いてから、東京スカイツリーを見る視点が変わったので、 もう一度行きたいなと思っております😊❤️ ここで改めて自宅の窓の日差しについて考えてみると、 暑くなるであろう今年の夏🔥電気代も高騰する為、 ますます節電対策が必要なのかな・・・とも思わせてくれました! ところで皆様、こんな情報はご存じでしょうか? 詳細はコチラから→https://www.ykkap.co.jp/consumer_business/satellite/law/subsidy2023/senshintekimado// 窓の高断熱化リフォームで最大200万円の補助金がでるそうです😭 高断熱で過ごしやすい環境をご提供できます✨ リフォーム、リノベーションなど ご質問ありましたら本社にお気軽にお問合せください! お待ちしております😊✨

  • リノベーション構造見学会✨地場工務店

    こんにちは、山梨の地元の工務店 地場工務店です。 先日初めて、リノベーションの構造見学会を行いました😊 構造見学会の反響も良く、また見てもらおう!という話になったので、 今回はスケジュールが合わなかった方も、是非次はお越しいただけたらいいなと思います! リノベーションの構造見学会では、普段見ることのできない建物の構造部分を見ることができます。 さらに、何年も経過しているお家の構造部なので、傷んでいる部分など見ることができます。 リノベーション工事では、もちろん傷んでいる部分は補修しますし、 断熱材も新たに充填し、耐震改修では耐力壁も追加します。 そんな構造部分を見ていただけます✨✨ 次回、このお宅の完成見学会も開催致しますので、ぜひお越しくださいね! 7月末か8月頭を予定しております🎈

  • W様邸気密試験~地場工務店現場より~C値測定 

    こんにちは山梨の地元の工務店、地場工務店です🎈 今回は、新築住宅の気密測定の様子を載せたいと思います👍 気密測定というのは、実際のお家の隙間がどのくらいあるか数字で分かるように測定します。 気密試験は窓が入り断熱工事の後行います。 アクアフォームがもくもく入ってますね! ここに来るまでにも隙間がないように、大工さんやいろいろな業者さんにご協力いただいて 隙間の無い用に施工しています…感謝です。。😭😭 いざ気密試験です‼️‼️ 地場工務店では気密測定を気密測定専門事業者(第三機関)に依頼し、 測定しております。ドキドキ。。🧡 これが、気密の測定器です。 このラッパのようなところから家の空気を吸い出します! 室内の空気を外へ押し出すことで室内を負圧にするようになっています。 ……これを測定しているとき、なぜかシーンとなり(自分が吐いた空気も測定されそうで…そんなことはないのですが…笑) とても緊張した空気になります。。。 ドキドキ。😶‍🌫️ では結果発表!ジャン!! C値=約0.35c㎡/㎡ よかった😊 みんながホッとする瞬間です! こんなことを一棟一棟させていただいております。 地場工務店ではC値を0.5以下を目標としております😌 この目標を達成できるようみんなで勉強して切磋琢磨しております。 地場工務店では構造見学会も開催しています。 タイミングが合えば気密試験を体験することもできます✨ 断熱の内容なども、完成しては見られないところが見れるので 是非、開催した際は構造見学会にも足を運んで見てくださいね😊😊

一覧を見る