お知らせ・新着情報 information
高気密・高断熱の家で、快適&省エネな暮らしを
スタッフブログ 2025.03.19

こんにちは、地場工務店のスタッフブログへようこそ!
今回は「高気密・高断熱」の家づくりについて、わかりやすくお伝えします。快適な住環境を実現するために大切なポイントを、一緒に見ていきましょう!
そもそも、高気密・高断熱とは?
「高気密」とは、建物の隙間をできるだけ少なくし、外の空気の影響を受けにくくした住宅のこと。冷暖房の効率が上がり、室内の温度を一定に保ちやすくなります。特に冬の冷たいすきま風を防げるのは、大きなメリットです。
一方の「高断熱」は、外気温の影響を受けにくく、室内の暖かさや涼しさを逃がしにくい住宅のこと。断熱性能がしっかりしていれば、夏の暑さや冬の寒さを遮断し、年間を通じて快適に過ごせます。
数値で確かめる!気密性能へのこだわり
住宅の気密性は、「C値」という数値で表されます。これが低いほど、家の隙間が少なく、高気密な状態です。地場工務店では、すべての住宅で気密測定を実施し、性能を数値で確認。しっかりとした施工で、安心できる住まいを提供しています。
未来基準の断熱性能で、長く快適に
2030年には全国でZEH基準(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)が標準化される予定ですが、それにとどまらず、さらに上のHEAT20基準(G1・G2)に対応することで、より快適な住まいを目指しています。高性能な断熱材や窓を採用することで、外気の影響を受けにくくし、一年中心地よい室内環境を実現します。
省エネ&経済的!光熱費を抑える住まい
高気密・高断熱の家は、冷暖房の効率が格段にアップするため、少ないエネルギーで快適な室温をキープできます。その結果、光熱費の節約にもつながり、環境にもお財布にもやさしい住まいに。設計の段階で、1棟ごとに光熱費のシミュレーションを行い、最適なプランをご提案しています。
快適な暮らしを叶える、高性能な家づくり
高気密・高断熱の住まいは、ただ「暖かい・涼しい」だけではなく、結露やカビの発生を抑え、健康的な生活にもつながります。家族みんなが心地よく過ごせる家を、一緒に考えてみませんか?
性能について気になることがあれば、お気軽にご相談ください!
実際の建物を見てみたい!という方は完成見学会、構造見学会へご来場ください♪
➡ イベントページへ
資料請求・お問い合わせはコチラ ➡ お問い合わせページ
施工事例・最新情報など ➡ 地場工務店Instagram